HOME ≫ [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]
みやまよめな:54
2008.06.06 |Category …みやまよめな
社「ただの、水晶だったようですな?」
これを持ってきた求婚者を振り向く。
周囲もクスクスとせせら笑っている。
求婚者1「くっ!!」
社「かようなまがい物で、占い姫をめとろうなどと……。申し訳無いが、お引き取りいただこう」
都「次の方……」
次に差し出されたのは、金のウグイス。
しかしこれも鳴かぬ作り物であったり、金粉を塗っただけのただのウグイス。
当たり前だが、金のウグイスなど存在しないのだから用意できるハズもない。
求婚者2「これが鬼の角でござる」
女官が受け取り、都に渡す。
みやまよめな:53
2008.06.05 |Category …みやまよめな
言われて左の者から宝物を差し出し、それを手に入れるまでの冒険譚を話して聞かせる。
求婚者たち「暴れるギョリュウに矢を射掛け、ひるんだ隙に刀で切りつけたのだ!!」
「鬼は怒り狂って襲いかかってきた!! 連れていた百人の兵は皆やられてしまったのだが、ワシは……」
「天女が降りるという沼に待ち伏せて……」
披露される宝の数々と自慢話は、都の護衛と女官たちを驚愕させていた。
都「……………………」
しかし都は扇の後ろで小馬鹿にしたように小さく笑っている。
社「…………?」
その様子を見て、目をしばたかせる。
みやまよめな:52
2008.06.05 |Category …みやまよめな
散歩に行ったそのままに一人と一匹は何も持たず、山の獣道を走りだした。
犬の玄米を背後につけて、社はそれよりも早く走った。
およそ、人間のスピードではない。
鋭い草や木の枝に自身を傷つけながら、時に木の枝から枝に飛び移り、身軽な猿のように突き進む。
夜になってようやくたどり着いた頃には、玄米の方が主人に抱かれた格好。
社「ふぅっ、はぁっ……。さすがに疲れたな。ホラ、玄米」
玄米を下に降ろす。
社「姉上を連れていたときよりもずいぶんと早く着くものだな。……それに……」
来た道を振り返る。
社「……意外と距離もない……」
こんなので駆け落ちなどと思っていたのかと当時の自分たちがおかしい。
みやまよめな:51
2008.06.05 |Category …みやまよめな
社「…………うん……。そうだな……」
考えてすぐに思い直す。
社『そういえば……変だ……』
怯えた犬を見つめていると、また“可愛い”の感情がゆっくり戻って来た。
今の、急激な怒りの感情は何であったのか。
それが過ぎるとまた元の自分に戻る。
社「そうだ。万次の言うとおりだ。私はどうかしていた……」
しゃがんで手を伸ばす。
社「許しておくれ、玄米」
玄米「くぅ~ん」
恐れを見せながらも少しずつ寄ってきて、今度は差し出された手をナメる。
万次「ははっ。よかった。仲直りできたようですね」
社「うん……すまなかった。万次のおかげだ」
万次「いやいや」
頭をかく。
万次『しかし、ホントに変だな、この姉弟……』
いぶかしむ目を細める。
みやまよめな:50
2008.06.05 |Category …みやまよめな
ふいにすぐ側で犬が吠えた。
社「!!」 ドキッ。
犬「ワンワンワンワンッ!!」
犬は社の飼い犬だ。
社「なんだ、玄米か」 ホッ。
玄米「ワンワンワンッ!!!」
社「ただいま、玄米。……おいで……」
手を出す。
玄米「………………」
スンスン鼻をヒクつかせながら寄ってくる。
社「……?」
いつもなら尻尾を振り回しながらやってくる玄米は今日に限って、警戒をしながらにじりよってきた。
試験まであと3日。
2008.06.04 |Category …日記
ここまでくるともはやどこをどう手をつけていいかわからない;
問題集やって、まちごったところを中心にやり直しをしていますが、また同じところでひっかかるぅ~;
そこばかりに気をとられているのですが、他も完璧ではないので、わからんところばっかやっているうちに出来たところが忘れて出来なくなっているのではないかという心配もかなり……;
ううっ。
あと1ヶ月あれば、自信あるのになー。
……と嘆いたところで、詮無きこと。
もうどうにでもならっしゃいってカンジです。
今は合否はともあれ、一刻も早く6/8が来て欲しい。
会社の行く末もそのころにわかるのではないかという状況なので、全てはそこからです。
さぁ、早くきやがれ、6/8!! ふんっ! ふんっ!!
文字が多いので、ラクガキをまた入れてみる。
今回はクレスです。クレス特集しようと思ったけど、似たような顔ばっかりになってしまうと気づき、急遽取りやめ(苦笑)
身体まで描いたの入れば、違ったように見えるんだけどなー。
ちなみに本物はもっとカワイイ系です。
目が大きくて優しげで線の細い少年少年したカンジなんですが、ゼロが描くと普通に男っぽく_| ̄|○
あのキラリン美少年的な雰囲気が出せません;;
ウルウル度が足りないのかな? うーん;
全然違いますから、コレ。超偽者(滝汗)