HOME ≫ [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162]
レイディ・メイディ 65-8
2008.09.21 |Category …レイメイ 65話
クロエ『でも……』
このままにしておいてはいけない気もするのだ。
クロエ『どうしたらいいの?』
今、今繋ぎ止めておかなくては、あの強固な心の扉は永遠に開かない気がする。
開くのは自分ではないかもしれない。
だけど、ノブから手を離したら、それさえも見失ってしまう。
人の心に刺さったトゲを抜いて癒してあげるには、どうしたらいいのだろう。
クロエ『どうしたら !』
突如、クロエの身体が白い光に包まれた。
回復魔法の訓練に集中していたクラスメイトたちが眩しさに目を覆う。
PR
レイディ・メイディ 65-7
2008.09.21 |Category …レイメイ 65話
一方で、現在、ニケの白魔術の授業中であるクロエもまた彼女なりに今度の事件について思いを馳せていた。
リクと同じく少なくなった学科はヒサメ先生の授業を専攻した。
包帯を巻いて痛々しい姿だったが態度に変化はなく、淡々とした講義を進める鎮。
2週間の休講とこのケガで生徒たちは口々に安否を尋ねたが、当人は魔物と遭遇したとだけ答えた。
クロエとリクが同じ時期に姿がなかったことで、3人が魔物事件に巻き込まれたのだと周りは解釈しているようだ。
その中のまたいく人が一ヶ月間、片時も離れずにいた兄の存在が消えていることに気づいて指摘。
これについて彼は、兄はもう故郷に帰った。ちょっと顔を見に来ただけだったからとごく自然に返していた。
授業が終ってもクロエは今までのように鎮を追いかけるようなことはしなかった。
それどころか声をかけることすらためらわれて、事件から2週間経ったというのに無事を喜ぶ会話一つも交わしていない。
クロエの変化を敏感に感じ取ってくれる親友ステラがどうかしたのかと心配してくれたが、上手く答えることもできずにいた。
うんんんんっっっはぁぁぁぁああ!!!!
2008.09.21 |Category …日記
誕生色、石、花。
2008.09.21 |Category …日記
誕生色
クリムソン
特徴:女性の成熟が混在する多感な人
色言葉:経験・才能・行動力
誕生石
メレー・ダイヤモンド
宝石言葉:脇役からの出発
誕生花
ゼラニウム
花言葉:育ちのよさ・真の友情
でした。望ちゃんのブログで話題になっていたから。我もやってみました。
誕生石がウケますね。脇役からの出発って……!(大笑)
まぁ、脇役ピッタリですけど(笑)
色はクリムゾン……暑そうでちょっとなぁ。
夏は涼しい色がいいよね。そうでなくとも暑いのに上乗せされた気分だ(笑)
涼しい色だったら気分的にアレだったのに。……って関係ないか?
や、温色より寒色のが好きとかそういうのでなく、夏+赤というのが暑苦しくて……暑いの大嫌いなので(苦笑)
暦上、秋ですが、ゼロの中では10月まで夏。ぷいっ。
夏キライ。蚊に食われるわ、暑いわ、バテるわ。ええことないわ!
やはり冬でしょう! おこたとかクリスマスとかお正月とか。もちとかみかんとか。冬バンザイ!
でも太る季節……;
ちなみに、
望ちゃんと秋月さんのはわからないけど、ゼロはこのサイトさんのをやってみました☆
http://www.nicopon.com/iro/birth/
クリムソン
特徴:女性の成熟が混在する多感な人
色言葉:経験・才能・行動力
誕生石
メレー・ダイヤモンド
宝石言葉:脇役からの出発
誕生花
ゼラニウム
花言葉:育ちのよさ・真の友情
でした。望ちゃんのブログで話題になっていたから。我もやってみました。
誕生石がウケますね。脇役からの出発って……!(大笑)
まぁ、脇役ピッタリですけど(笑)
色はクリムゾン……暑そうでちょっとなぁ。
夏は涼しい色がいいよね。そうでなくとも暑いのに上乗せされた気分だ(笑)
涼しい色だったら気分的にアレだったのに。……って関係ないか?
や、温色より寒色のが好きとかそういうのでなく、夏+赤というのが暑苦しくて……暑いの大嫌いなので(苦笑)
暦上、秋ですが、ゼロの中では10月まで夏。ぷいっ。
夏キライ。蚊に食われるわ、暑いわ、バテるわ。ええことないわ!
やはり冬でしょう! おこたとかクリスマスとかお正月とか。もちとかみかんとか。冬バンザイ!
でも太る季節……;
ちなみに、
望ちゃんと秋月さんのはわからないけど、ゼロはこのサイトさんのをやってみました☆
http://www.nicopon.com/iro/birth/
クロエとリクと鎮。
2008.09.21 |Category …レイメイ舞台裏
氷鎖女編でもっと活躍させようと思ったクロエとリクの二人ですが、一族問題にあんまりしゃしゃり出ない方がいいかもという指摘を受け、その詳しい内容を聞き、そんなような気がしてきてちょっとカット。
言われてみればそうかもねと納得の内容だったので。
さすがは外から見ている人は違います!
でもじゃあ何で登場したの?っていうことにはならないように、そのままつながっています(笑)
鎮の呪いを知っているのはこの二人ということになりました。
そして残忍性の方も。
その残忍性を見てしまった二人。
今後の態度をどうしようかが課題になってきました。
設定とかイメージで考えているのと実際に本文を書いて物語を構成していくのとでは、もん~っのスゴイ隔たりがあって、なかなかイメージ通りにいってくれません^_^;
そこへ行くには順を追ってたどり着かないとだけど、段階踏んでいる内にアレ?おかしくね? という部分がすぐにひょっこり顔を出す(苦笑)
その矛盾を埋めていくと別のところに到着してしまって、目指していたところと違うやんけ! みたいな;
でも目指しているところにいきなり飛ぶとただのご都合主義に……(爆)
レイディ・メイディ 65-6
2008.09.21 |Category …レイメイ 65話
ここのまで内容を深く知ってしまったからには、できませんとも今更カンタンには言えまい。
あと1、2年と思っていた寿命だったが、幸か不幸か一族の血を流したことにより、呪いの目的に貢献したためか、「女たち」の気配が遠くなった。
呪いを解くには2つの方法があり、1つは愛してもらうこと。1つは一族を根絶やしにすること。
氷鎖女の血を流せば流すほど呪いを解くことに近づくのである。
それを先日、実感した。
重かった気配が少し減り、ケガや体力の回復が異常に早い。
氷鎖女の女がもっと殺せよと手を貸しているのである。
呪いは脅迫。
殺さねばお前の命はない。
代わりに殺せばお前を助けてやろう。
……そういうことなのだ。
こうしてあと少し、伸びた寿命。
これをどう使うべきか。
鎮は考える。
レイメイ版のリクとクレスについて
2008.09.21 |Category …レイメイ舞台裏
リクは硝子の方を見ていると、魔法だけでなく剣も使えるし肉弾戦もOKでさらに芸術にも秀でている全ジャンルについて万能型天才のようなので、レイメイでも一応、そういうことになっています。
ただし、レイメイでは器用貧乏な位置づけ。
だってチョイカジだもんね、どれも(笑)
そしてレイメイ版リクの弱点としては、馬に乗れません(笑)
いや、ちゃんと習って乗れるようにはなりますけど。
現時点では乗れない。
イキオイ良く乗っかって、そのイキオイのまま反対側に落っこちてしまいます(爆)
クレスも乗れないけど、先を越されてクレスのが早く乗れるようになる(笑)
片やクレスは魔法だけの天才です。
頭の回転と飲み込みは早いから、勉強とかもできるんで天才肌ではあるんだけど、運動神経の方はイマイチ。逃げ足だけは速い。……という設定。
あくまでレイメイではですけど。
あと絵は下手です。東から~でもバッチリそうなってたので、こちらでも同じ。
逃げ足速いのも本家からもってきてます。