忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

ゼロのノート

ト書きでカンタン☆ 気楽に気軽に創作物語。

HOME ≫ [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「いつかの子守唄」紹介

 箱庭の君の短編です。
 箱君を知らない方にはアレかもしれません^_^;
 昔懐かし、箱君参加者さんにはお馴染みのアレです。
 
[企画書]
タイトル:いつかの子守歌
製 作 日:平成16年5月4日~8日
本文枚数:B5、28枚
ジャンル:和風ファンタジー
 

拍手[0回]

PR

▼ つづきはこちら

レイディ・メイディ 66-16

 それを見ていたクレスは目を丸くしている。
 
クレス『ナニィー!? マジで!? 何だよ、カイルのあの態度! ほっぺ赤くなってるし! 幸せそうだしっ!! ホントにマジで美女!??』
 
 カンチガイ炸裂。
 ただの小男なのに。
 単なるゴザルなのに!
 クレスの目にはこう映った。
 

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

レイディ・メイディ 66-15

 いつもの風景、いつも通りの態度。
 でもカイルとクレスだけが妙~に、ソワソワ。
 
クレス「やっぱり僕にはどーあってもアフォな小男にしか見えないんだけど……見間違えたんじゃないの?」
カイル「ばっかだな。アレは世を忍ぶ仮の姿なんだよ。俺はやるぜ! 点数稼ぎ!!」
クレス「……てっ、点数稼ぎ!?」
カイル「リクなんかぜってー知ってたんだぜ。だから、先生先生付きまとってたに違いない! おのれ、なんてちゃっかりさんだ!!」
クレス「……ちゃっかりはお前だよ」
 
 勢いに押されてちょっぴり引き気味のクレス。
 

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

図書室から~あとがき

 えーと、リクのお父さん著「ニンジャの全て」が主人公のお話でした。
 希月さんがイタズラに描いたパロ漫画(だったよね?)から大発展だよ(笑)
 薔薇騎士企画の醍醐味でもありますけどね(^-^)
 
使える材料はみんな使えー!みたいな(笑)
 材料を上手く使えたり、リンクできたりすると書いてて達成感が…(笑)
 やってやったゼ☆みたいな、ね(^_-)-☆


 十数年後にまたあの本を手に取るのは、ジャックの、レティシアの、クロエの、リクの子供です。
 他にもきっとチョロチョロとバカモノたちが手にするでしょうけど。
 あー、薔薇騎士Ⅱがやりたーい。

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

図書室から~2

 2年後。
 持ち主は私を迎えにはこなくなった。
 図書室の隅で頭を垂れる姿も見かけない。
 どうやら、卒業できたらしい。
 よかったな。
 少し寂しい気はするが、私は嬉しいよ。
 後から友人となった少年も来なくなったから、彼も一緒に卒業したのだろう。
 立派な騎士になってくれよ、二人とも。
 二人がいなくなると本当に私を棚から引き抜く手はなくなり、私はただの寂れたオブジェとなっていた。
 誰かか手に取ってくれる日を待って眠りにつく。
 
「ハッ!? こっ、これは!?」
 

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

レイディ・メイディ番外編4 図書室から

私は、本である。
甲斐性ナシのダメ男が金儲けのためだけに書いた120%嘘っぱちの本。
あまり知られていない外国のことを書けばそれなりの部数は出るだろうと踏んで
テキトーにでっちあげた、真実のない本。
こんな私だが、少年少女、ときには枯れ果てた中年にさえ夢を与えることもある。
例えそれが嘘だとしてもいいじゃないか。
一時的に楽しい時間を提供できたなら。
私の役目はそれでいい。
 
レイディ・メイディ番外編4
~図書室から~

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

レイディ・メイディ 66-14

 もったいつけてカイルは咳払いをすると、二人の顔を交互に見てから口の端を吊り上げた。
 
カイル「俺、シズカちゃんのファン1号になる!」
アン「……は?」
カイル「本当はナーダ先生派だったけど、倍率高すぎるし! 男子に人気ありスギ!」
クレス「ま、まぁね」
 
 クレスもファンですと言わんばかりに鼻の下を指でこする。照れ隠しに。
 若い教官でさらに女性となると特に少ないために人気が偏るのである。
 今の所、女性教官で人気を2分しているのは、赤薔薇のナーダと白薔薇のリーズ。
 あとは教養の先生が女性だが、残念ながら家庭持ちのおばさんだ。
 男子生徒の憧れは全て2人の女性教官に集まっているといっても過言ではなかった。

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

もくじ ▽

初めましての方へ☆必読お願いします ▽

金魚飼ってます☆ ▽

さらに金魚飼いましてん☆ ▽


ブログ内検索

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新TB

フリーエリア


※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ゼロ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog