HOME ≫ [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282]
レイディ・メイディ 18―20
2008.01.09 |Category …レイメイ 18話
メイディア『何だって言うの。この距離なんだから、少し離れているけど聞こえないとでも思っているのかしら』
クロエの優しさやなぐさめはメイディアの反抗心を誘発した。
彼女が自分を見下して言っているのではなく、純粋に心配してくれているのだということは重々承知していたが、素直に受け入れることはできなかった。
受け入れてしまえば、すがったことになる。
それで機嫌が直って良かったと皆が胸をなでおろす様子など見たくなかった。
自分はそんなことをされなくても平気なのだとアピールしているのである。
だが、これも裏目として現れてしまい、せっかくクロエやセルゲイが和解を求めてきているのに突っぱねるメイディアは心が狭くて高慢なお子様にしか見られなかった。
逆に歩み寄ったのに冷たくされてしまったクロエの方が周囲になぐさめられる結果になっていたが、それでもメイディアは依然として態度を改めない。
そんな中でクレスだけはメイディアの気持ちもわからなくはないと密かに思うのであった。
彼も一匹狼タイプでそれでいて寂しがりな部分も持ち合わせている。
つっぱねていても本当は自分を理解して欲しいと心の奥底では願う。
なのに、つまらないプライドが邪魔して素直になれないところも少し似ていた。
レイディ・メイディ 18―19
2008.01.08 |Category …レイメイ 18話
クレス「お前のせいじゃん」
ちょっと可哀想になってきたクレスが反発する。
フェイト「俺は本当のことを言ったまでだ。他人に言うより前にお前はどうなんだ」
クレス「う……」
確かにクレスも腹を立てていたので彼女に対して何か言った記憶はある。
クレス「けど、何もすんなとは言ってナイからね!! バカにバカって言っただけだ」
フェイト「同じだろ」
クレス「同じじゃない」
クロエ「やめてよ、二人とも。でも……そうね、クレスの言うのがもしかしたら合ってるのかも……。おとなしくしててって言ったから気にして静かにしてるのかもしれないし……何か頼み事してみようか?」
フェイト「ご機嫌とりまでいちいち必要なのか」
数日振りでレイメイ。
2008.01.08 |Category …日記
しばらくお休みしていたレイメイを再開しました。
また時々、別の作品も間に挟んでいこうかなと思っておりまつ。
響く炎もご意見ご感想お待ちしておりますので、ヨロシクお願いします。ぺこり。
お願い事。
ずっと前にメールフォーム作ったんだけど、これはちゃんと機能しているのかわかりません(爆)
自分のパソコンでは一応、バッテンになってるところクリックすると大きな画面が出てくるのだけど、他のところからちゃんと触れるようになっているのかナゾです。
このブログ見てくれてるのが、身内なため、感想とか直接メールで来るので、実はメルフォを使用したためしがないという……(笑)
誰か気が向いたら、実験で中みなにも書いてなくてOKなので、ぽちっと押してみてもらえませんかー?
届いていれば成功しているかどうかわかるので、よろしくお願いします;
すみません、よくわかってなくて。あわわ。
レイディ・メイディ 18-18
2008.01.07 |Category …レイメイ 18話
贈られたプレゼントやドレスをまとめて火を放ち、屋敷のてっぺんに登ってわめき散らした夜のことだ。
年の終わりを祝うパーティーには一緒にいてくれると前々から約束していたのに、父も母も別々の用件が入り、出掛けることになったあの日のこと。
雪が降っていて寒くて、けれど彼女は部屋着のまま裸足で屋根に上がった。
降りて来なさいと叫ぶ両親。
しかし彼女は家にいてくれないなら降りないと仕事で時間のない父と母を引き留めようとしていた。
あのとき、父がため息をついて「じゃあ勝手にしなさい。メイディの気が済むまでずっとそこにいたらいい。けれどお父様は行くからね。お仕事の方がお前のワガママに付き合っているより大事なのだから」そう言い残して馬車に乗り込んで行ってしまった。
箱庭の君番外 響く炎 キャラ紹介
2008.01.07 |Category …簡易キャラクター紹介
加賀美 響(かがみ きょう)
加賀美家の若き当主。後先考えない、単純明快な性格。
せっかく魔性が願いをかなえてやると言っているのに、その魔性に一目ぼれ?
嫁さんになって下さいと初対面でプロポーズしてしまう、うっかりさん。
愛妻家で子煩悩。嫁はんの尻に敷かれっぱなし。
明るく優しく、お人よし。剣の腕前は達者。
本編の箱庭の君のメインキャラクター・凶次の父親。
お焔(おえん)
封印されていたところを響との駆け引きにより解放された妖(あやかし)。響の妻となる。 その正体は、須佐之男命(スサノオノミコト)に倒された八首の邪龍・高志八俣遠呂智(コシノヤマタノヲロチ)の第弐首。炎の力を使う。
須佐之男命に倒され、石に変えられてしまったヲロチは、自らの8つの魂を本体から引き離し、石化を解く方法を探して各地へ散らばる。その2つ目の魂がお焔。
人の姿となり、時代の波をあちこちさまよっている内に、人間となじみ、だまされてそこの地を栄えさせるための人柱とされてしまっていた。
響く炎:16
2008.01.06 |Category …箱庭の君 短編2
…矢が。
矢が遅く見えた。
ゆるりと。
ゆるりと降りしきる雨のように。
ととととと…。
体の上に降ってきて…
お焔が何か叫んでいるのが見えた。
でも…
何を叫んでいるのか聞き取れない。
…そのような顔をするな…
何か心配ごとか…?
珍しいな。
お前が。
どうした?
言うてみ?
何でも。
ワシは力になれるか?
お前の…。
…あ…、あ…。
風景が…斜めに見える? これは…、どうしたことか…?
響く炎:15
2008.01.06 |Category …箱庭の君 短編2
屋敷の周囲はすでに武装した間宮の軍勢に取り囲まれ、逃げ場もない。
刀を手に外へ走り出る。
響「何故…っ!? 加賀美は謀反など………。応えよ、柳殿っ!!」
柳「主君の妻に手を出して、何を偉そうに…! 間宮の面子を汚した罪は重いわよ、加賀美殿」
響「…バカな…」
柳「それに調べはついておる。単筒を隠れて買い集めおって…」
響「隠れるなどと…それは和成様の命(めい)だったハズ…! ちゃんと証拠の文は届いておるわ」
柳「何の話かしら? 和成様はそのようなものは知らぬと申しておったわえ?」
響「…和成様に会わせろっ!! 直接、説明を聞きたいっ!」
柳「問答無用!」
響「……深之殿はっ!?」
『…まさか…』
柳「会いたくないって言っていたわよ? むごたらしく…殺して欲しいって。アタシにそう言ったの」
響「……………深之……」
今、ワシはハッキリと悟った。
響「…深之ぃぃ っ!!!」