忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

ゼロのノート

ト書きでカンタン☆ 気楽に気軽に創作物語。

HOME ≫ [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


切り抜きー♪

 昔買ったPHPの雑誌?を切り抜いてます。
 いい話とかいい言葉とか、役立ち情報とか。
 同じ年に何冊か買って、間抜けててまた数年後に何冊か買ってる。
 弱っていた時期がよくわかります。
 だいたいストレスをやわらげる系と人間づきあいが楽になるとかいう特集のときに買ってるので、ハイハイなるほど、弱ってたのねって(笑)

 書いてある内容ってあんまり変わらないよねと思い、今回は買うのをよして、以前購入したものを端から端まで読んで、いい所には折り目をつけていきました。
 それを切り取る作業をしています。
 余計なことを考えずにすむし、立ち直りヒントが沢山書いてあるしで一石二鳥☆
 いらないところは捨てるから、スペース少し広くなるし。
 とはいえ、結構切り取っているので分厚い(笑)
 あんまりスペース確保になってないかもな;
 見た目、きったないし。
 ちゃんとファイル買ってこようっと♪

 たまにブログにいい言葉を並べていこうかなと考えてみたり。
 3日坊主な予感が盛りだくさんだけど、それはそれでよしとする。

拍手[0回]

PR

凹んだら?→ウザ自慢大会☆

 ポジティブに現実逃避してみようと考える。
 そんなワケで、自慢話GO☆

 自分は周囲を囲んでくれている人間に恵まれています。
 とても家族運と友達運がいいと思う。スゴイぞ!!
 ……と、自画自賛をしてみました。

 家族が好きで、友達が好きです。
 この家族で良かったといつも思ってる。時々、噛み付いたりしながら。
 仲良しで続く友人は、尊敬できる連中で構成されております。
 逆言うと尊敬できる所が全くないと対等でないし、友達は続かない気がする。高望みしすぎ?
 対等とかえらそーなこと言って、自分は甘えてばかりなので、よくないな;
 もう少ししっかりせんと。甘やかされていい気になってる気がする(苦笑)
 
 ともかく、周りをぐるり見てみると、コイツには敵わないなーという所を必ず持ってる。
 素直に賞賛できるし、憧れもします。
 こういうことを書いていると、また好きなところとか凄いと思うことが次々浮かんできて、只今、とっても愛しいような気になっています。イタズラしたくてウズウズしてきました。
 え? 尊敬はどこいったって? ……愛情表現だよ、嫌だなぁ。ドゥフフフフ。
 5分後にはキレイサッパリ忘れて別のことを考えているに違いないのですが(笑)

拍手[0回]


▼ ウザワールドつづき

い…言った…!

 とうとう言いました、会社辞めると。
 あー、10年分の勇気を使い果たした気分です。
 社員、自分しかいないのに、社長これから入院するのに、ほとんど引導渡してきてしまったようで、せっかく言えたのにスッキリどころか、かなりブラックゾーン。
 大変申し訳なくて仕方がない。
 自分の人生なんだから、沈没しかかった船と運命共にするわけにもいかないんだけどね。
 うーあー。

 死ぬほど大嫌いだったら良かったんですけどねー。
 そりゃ腹も立つし、セクハラ多いし、いっぺん殺したろかい!?ってこともしょっちゅうです。
 でもその時だけ腹立つだけで、基本的には人物そのものが嫌いだったワケじゃないんでしょうねぇ。
 嫌いだったら、三行半を叩きつける様にして辞表出すところですが、この罪悪感ったらないわ。

 人間、相手に悪意がない限りはそうそう相手を嫌いになれないものだと思いました。
 そういえば、本当に心から嫌いな奴を挙げてみろと言われても、片手で収まっちゃうよ。むしろ2、3人しか出てこないよ。
 え? いるのかって? いますよ。いますとも(笑)
 フツーに平気でいますとも! 嫌いな人間なんていませんなんて口が裂けても言わーぬ!!
 かーっ、ぺっぺっ!
 でも自分はたぶん人間好きなんだと思いました、今日は。
 ……明日はさっそく何を言い出すかわからないけど。
 あー、ホントにごめんなさいってカンジ。うー。

 ヒトサマが読むブログで湿っぽくて申し訳ない。ちょっと吐き出したくて。
 明日からはもう少し元気にいきます。
 しかし、辞めるまでの数ヶ月間は針のむしろだな。

拍手[0回]


レイディ・メイディ 21-12

シラー『……彼女を味方につけられれば、他の女子も味方につけたも同然だわね』

 

 ほお杖をついてノートの上に記したレイオットの名に丸をつける。

 女ながらに剣の腕前が達者で、並み居る男たちをスマートに倒して行く姿に養成所の女の子たちはハート釘付けだ。

 おまけに背が高く細身で中性的美人ときたら、年頃の女の子にもてないハズはない。

 この年齢の少女たちは同性に憧れることも少なくはない。

 汗くさくてムサい男衆よりもキレイでカッコよい女の人の方がいいという妖しげな魅力にとりつかれる娘も大勢いるのだ。

 

シラー『あとは彼ね』

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

レイディ・メイディ 21-11

アン「ハッ!! あ……え……いえ……そ……そうですか……ハイ……」

 

 もう何を返してよいのやら。

赤面してゆっくりと腰を下ろすアン。

 

シラー「ちょっとぉ~……」

アン「ご、ごめん」

シラー「冗談だってば」

アン「なんだ、やめてよ脅かすの」

シラー「なんでそこで驚くのよ。いいじゃない。私が誰を好きになろうと」

アン「それはそうだけど」

シラー「それとも何? 私では無理って言いたいの?」

アン「そんなことは……」

シラー「いいけどね~♪ ウフフ」

   『さあ、誰を使って追い詰めよう?』

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

レイディ・メイディ 21-10

氷鎖女「……先程の質問に答えよう」

メイディア「シ……何? 誰?」

氷鎖女「広範囲にわたる攻撃魔法をぶっ放せばそれで済むのは、城や砦、または多くの味方軍隊に守られている時でござる」

メイディア「シ……何て言いました? ねぇ」

氷鎖女「そうでない、小人数での戦いの時。強力な魔法はそれだけ詠唱の時間も長くなり、体力、気力ともに浪費する。さすれば相手に隙を与えることになる。それよりは自分を守る楯にもなる攻撃専門の剣士を戦いやすくするための補佐呪文で能力を高め、攻守ともに  ……」

メイディア「……………」

 

 答える気がないとわかって口を閉じる。

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

間食にオススメ。

 元気です。モリモリです。有り余っています、今日は元気。
 ちょっと眠くなってきたけど。

キャベツを千切り→どんぶりに山盛り→フタをしてレンジで1分→納豆・生卵を乗せる→めんつゆ(原液のまま)をかけてかき混ぜる→食べる。

 ……確か前にTVかなんかで見たんだけど、試してみたらおいしかったです!
 おなかいっぱいになるし。
 おかげで夕食、あんまり入らなかった。
 キャベツ食いすぎ(爆)
 でも間食したくなったら、コレ、オススメです。
 野菜で身体にいいし。納豆だし。ちょっとしたダイエット向きかも。
 食欲ないときにもいいかなー。
 TVでは卵黄だけってなってましたが、ゼロは白身もったいないので、全部使ってます。

拍手[0回]


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

もくじ ▽

初めましての方へ☆必読お願いします ▽

金魚飼ってます☆ ▽

さらに金魚飼いましてん☆ ▽


ブログ内検索

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新TB

フリーエリア


※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ゼロ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog