HOME ≫ [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258]
レイディ・メイディ 29-10
2008.03.31 |Category …レイメイ 29話
クレス「やはりあの魔術師をやるには剣士の力を借りないとダメなのか」
そうするには相手の剣士を何とかフェイトやクロエから引き離さなければならない。
そのために魔法を打てば、やはりあのマジシャンがこちらの攻撃を無効にする。
数はこちらの方が多いのに、残念ながら力は均衡していた。
メイディア「ナツメ! いらっしゃいな。ねぇ、ワタクシによい考えがございますの」
思い立ったように、手招き。
氷鎖女「?」
いかん! ヒマだ!!
2008.03.30 |Category …日記
本日、カラオケ行けず、グゥグゥ寝ておりましたゼロちん。
今頃、ようやく頭痛から開放され、元気になったはいいが、ヒマで暇でひまでHIMAで仕方ありませぬ。
寝すぎて頭がボーとしてて、動きが鈍いから?
何も自分で思いつかぬ;
誰か設定ちょうだいー!! にゃー!!
え? 以前言っていたカテキョものはどうしたって?
………………。
ザ☆折!!!
……一応は、頑張ってみたんですが、宇宙人が出てくる変態ギャグになってしまった上に恋愛が一切出てこず、これではコメントくれたPさんやメールくれた春日さんに往復ビンタ食らうと思って、お蔵入りにしてみました。
設定しているときには、イケてるつもりでしたが、幻想でした。(…………。)
今は、前々からやりたかったロボットモノをいじっているのですが、キャラクターが気に入らないし、話の大筋が思いつかない;
単にロボットが書きたいだけの欲求だから、ストーリー用意してなかったんですよね。
ダメだ、コリャ(爆)
昔、企画モノとして書いて、いいとこまでいったけど、完結にまで至らなかったやつを設定からやり直していじくろうかと思ったのですが……
残念ながら、一度愛が冷めてしまったやつって、なかなか興味持てないようで……いじってて楽しくないのでやめてしまいもした。
新しい風が欲しい~!
色んな資料、小説、漫画を読み漁ってるのに全くピンときてくれんわー。
困ったばい。
間違いではないです;
2008.03.30 |Category …日記
仕方なく、メールで断りを入れてから薬飲んで寝ました。
11時過ぎに寝て、起きたの4時。
あー、よく寝た。
薬が効いてか、ずいぶん楽になりました。
3月は決算でドタバタしてたから、疲れが出たのかな?
とりあえず、決算は明日で終了だし、あとは契約関係を処理すれば、山場は乗り切ったと考えていいかなと。
4月上旬くらいでそれが終るはずなんだけど……どうだろう?
さて。
レイメイの本日、更新分2つ、文字が青いですが、間違いではなくて、わかりやすくした方がいいかな?と色をかえてみただけです。
リクたちの班の視点からを青にしてみました。
同じ場面がメイ側からとリク側からあるので。今回のみです。
間違いかな?というご指摘いただいたので、ヤバイと思ってここにお知らせさせていただきます(笑)
黒のまんまでよかったかと今頃、思ってみたり。
まぁいいか。でへ。
レイディ・メイディ 29-9
2008.03.30 |Category …レイメイ 29話
リク「目標を変えたのか」
思ったとおり、2つの魔法が同時にこちらに向かってきた。
リク「やはり」
『これは…………、まともに受けたらシールドが破壊される』
手早く魔法の盾を張り、リクはレクとレイオットを信じて、その表面にわざと魔力ムラを作って攻撃魔法を四方八方に飛び散らせた。
戦術的に狙ったのではなく、滑らせて力を殺がないことには受けられそうもなかったのである。
それほど相手からの魔法攻撃は強力だった。
敵のマジシャンは当然のようにこれを防ぎ、剣士の方も片方は白魔術を操る剣士だ。
結界は十八番とばかりに防いでしまう。
味方の剣士2人は上手いこと、敵の白魔術師が張る結界の後ろに逃れてくれた。
レイディ・メイディ 29-8
2008.03.30 |Category …レイメイ 29話
ちょうど同じ頃、S班も最後の難関というべき強敵に出くわしていた。
こちらの発見が遅れたか、氷のナイフが嵐となっていきなり襲いかかってきたのだ。
リクはすぐさま、跳ね返す結界で攻撃を防ぎ、自分の魔力も上乗せしてやった。
だがそれは先頭にいた剣士の手前で白魔法による結界に遮られる。
後もう少しで白魔法の結界を砕けるかというところで勢いは消されてしまった。
リク「手ごわいね、今度の敵は」
レク「そうみたいだ。敵の位置もわかりずらい、足場も悪いぞ、気をつけよう」
レイオット「いくわよ! フォローをお願い」
レク「俺も一緒に行くよ」
リク「今度の相手は魔法を跳ね返す防御を持っていると見ていいかもね。下手に仕掛けるより剣士をまず先に皆でやろう」
へうげもの6服の感想
2008.03.29 |Category …日記
6巻出るよと自分のブログで宣伝?しておきながら、手に入ったのはようやく昨日です(‐_‐;)
本1冊買うにも遠出せなあかんってどんだけ田舎よ、ウチ(爆)
へうげもの6服、メッチャおもしろかった!!
下手なギャグ漫画よりよほど笑えます。
久しく、漫画読んで噴出すってなかったんですが、これは思わず声を出して笑ってしまった。
たまらん!
自分はあまり主人公好きにならないことが多いのですが、へうげものでは、主人公・古田織部、大好きですvV
あの俗っぽさがたまりません。