忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

ゼロのノート

ト書きでカンタン☆ 気楽に気軽に創作物語。

HOME ≫ [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


君とコティヨン:7

今回はヒカゲです。前のときに説明が短かったので、情報を多くしてみた。
それとちょっと変更。身長180台が多いので、ヒカゲとミオ引き下げ。
ヒカゲ:177、ミオ:175にしてみました。
ほとんど変りませんけど^_^;

※先日アップした、君とコティヨン:6のエドイメージに既存キャラへの印象セリフの追加しました。
 
[既存キャライメージ]
ヒカゲ
 一番爽やか王子様かもしれない……猫。
正々堂々。損な役回りが多い。貧乏くじ引かされやすい。運がない。
立ち回りが下手。全て正面から受け止めてしまう。不器用。いかにも育ちのいいお坊ちゃん。
努力の人。それに裏付けられた自信もある。
新聞を読むときと勉強するときは、眼鏡をかけている。
王様になって世の中を変えてやろうと大ハリキリ。でもハリキると何かしら大ポカをやらかす。

拍手[0回]

PR

▼ つづきはこちら

遊んで少し復活。

君コティに逃げて数日、レイメイから離れまして、少し書く気力が戻って参りました。
君コティはコマキャラさんを4匹いただきましたので、後日、載せたいと思います。
後日、画像を下さるという方もいるので、それを待ってから。

しかし遊んでばかりもいられません。
望ちゃんも正社員合格しましたし、ゼロも頑張らねば!

遅れましたが、望ちゃん、就職おめでとう!!

拍手[0回]


君とコティヨン:6+追記

これからちょこちょこずつキャライメージ追加していきマッスル。
1弾はエドから。
 
[既存キャライメージ]
エドワード
ワガママ天下一武道会で優勝できるかと思われるプリンス。
好きな相手が来る気配があると、あわてて身なりを整える。寝てばっかりだから。
枕の下には鏡とクシは手放せない()
 
「君は腕の中の青い小鳥。ああ、どうか僕を置いて飛び立たないでおく……れ……………………って、何ヒトのノート見てんだよ、そこぉぉぉっっっ!!!!」∑( ̄□ ̄;)
 
「どうせ僕なんて! 役に立たないんだ、早く死ねばいいって皆思ってるんだ!!」
 

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

にっき。

DSCN29670003.jpg写真は季節ハズレの花火。
近所の高校の文化祭か何かだったのかな?
晩御飯の用意をしていたらイキナリ上がってビックリしました。
9月上旬くらいだったかな?
実際にはもっと近くて大きく見えていたんですけど、写真ではちっちょいのう(‐_‐;)

あわててデジカメ用意したんだけど、コレ、すぐに立ち上がってくれないからモタモタしている内に花火が終ってしまい、ガッコリしてカメラをしまったら、また上がり始めて、用意している間にまた終った気配になって……の繰り返しでなかなか収めることが出来なかったんだけど、よーやく……;
撮るのが下手で、心霊写真みたいな光の筋がもよよ~んってなってるのばかりでほとんど上手く撮れてませんでした(泣)
この1枚だけが一応、花火として認識できる唯一の写真;
あとはもう、どこの魂だよってイキオイでしたので、消しました。む、無念(T_T)

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

オススメ目薬

DSCN29730007.jpgこの目薬、良いです!
左は普段の点眼用に。ちょっとお値段高めですが、損はないです。
ずっと眼精疲労による目の周りの筋肉の痙攣が治らなくて気持ちが悪かったのですが、これに目薬変えてから治りました。
そりゃ個人差はあるでしょうけど。
ドラッグストアでどれがオススメかを聞きまして、薬剤師さんがちゃんと書いてある成分を比較してコレだというのを信じて買いました。
あそこの薬剤師のおじさん、親切だし楽しいので激ラブですvV

右の目薬は、アレルギー用。かゆみが出る前に予防として点眼しておくといいというものです。
普通はアレルギーが出てから、それを和らげるために点眼しますが、これは後で点しても効きますけど、その前にしておくと効果ありな目薬です。
かなり良かったです。やっぱりちょっと高いけど、それだけの効果はあると思います(^-^)

拍手[0回]


君とコティヨン:5

 うっかり失念していた、世界観の説明とか()
 
[舞台]
 近未来?洋風ファンタジー。
 電気とか通ってて、現代風なんだけどファンタジック。
 魔物とかもいます。
機械技術は発達しているけど、キュランのようなアンドロイド技術はまだまだ実験段階。
キュランは実験台になって、たまたま成功したけど、後が続かない……みたいな。
魔法は極々限られた人々しか使えない。
今で言う、霊能力者みたいな扱い。でも権力者たちは意外とそういうものに頼ったりしている。

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

君とコティヨン:4

[コティヨンの意味]
goo辞書では→コティヨン ((フランスの活発なダンス曲)); 正式な舞踏会
ウィキでは→コティヨン(Cotillion、合衆国の南部を中心に行われる、名家の若い女性を街の上流社会の一員としてデビューさせる舞踏会)
 
……と、なっていますが、ここでは婚約に相当するダンスという意味で使ってます。
ダンスの会場でコティヨンに誘った相手と婚約しますよと周りに知らしめるみたいな。
それと薔薇の種類でコティヨンがあるので、その意味も含めて。
 なので、やるとしたらの想定で、このゲームのラストはコマキャラさんが既存キャラからコティヨンを誘われるという場面になる。……と。コティヨンの薔薇を渡して。
 うーん、ロマンチック。そんなカンジ。

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

もくじ ▽

初めましての方へ☆必読お願いします ▽

金魚飼ってます☆ ▽

さらに金魚飼いましてん☆ ▽


ブログ内検索

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新TB

フリーエリア


※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ゼロ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog