忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

ゼロのノート

ト書きでカンタン☆ 気楽に気軽に創作物語。

HOME ≫ [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


レイディ・メイディ 66-27

 二人が立ち去ってもアンはそのまま階段の下で待っていた。
 着替えになんて戻ったら、リクとの再会が遅れてしまうではないか。
 1分1秒でも早く会いたいのだ。あの温かな笑顔に。
 じりじりとはやる気持ちを抑えて待っている間、目の前を食事を終えた者、これから食堂に向かう者、疲れを癒して風呂から上がった者、早くお湯に浸かりたいと入浴場に向かう者……多くの通行人が目の前を通り過ぎてゆく。
 その中に女子のグループがこちらをチラチラ盗み見ながら会話をしているのに気がついた。
 会話は聞こえなかったが、とても気分が悪かった。
 どうせ悪口を言っているに違いないと思ったからだ。
 リクの隣を射止めてから、妬みによる陰口には慣れていた。
 何かある度にリクがちゃんと守ってくれるので心配はなかったのだ。
 けれど今は一人きり。気にしなくていいと言って庇ってくれる人が誰もいない。
 アンはたまらなくなって階段を駆け上った。

拍手[0回]

PR

▼ つづきはこちら

レイディ・メイディ 66-26

 鎮は丈夫だ。
 確かに丈夫だ。
 1ヶ月経つともうあの事件はクロエとリクだけの夢だったかと錯覚させられそうになるくらいに自然に振舞って寂しさなどカケラも表に出しはしない。
 人はそれほどヤワじゃなくて、どんなになったとしても生きてはいける。
 この人の言うとおりだ。
 言うとおりに彼は実践している。
 呪われて蔑まれようと母を兄を殺そうと死を望まれようと彼は生きている。
 いつもと変らず軽口を叩いて教壇に立っている。
 しかし。
 生きていけはすれど。
それだけではあまりに悲しいじゃないか。
独りでただ耐え忍んでゆくだけだなんて。
 
リク『この人は俺と同じなんだ……。誰といても独り孤独で……他人に頼ることもできなくて……誰にも愛してもらえない……』
 
 リクは自分の境遇に重ね合わせて胸が詰まった。
 

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

やっぱり休むといいらしい。

レイメイ、また2日ばかり休みましたが、お休み入れせいか何だか進みそうな気配。
あれもこれもと一度に詰め込もうとして煮詰まっていたけど、ちょっとつっかかりがとれたような気が……?
まだわかんないけど。
多少のお休みは必要なのかもしれないと思ったゼロでした。
よし、今日は頑張ろう。

そういえば昨日は進まないし、他のサイトも更新されていなくてヒマだったので、ゲームに走りました。
超久々。何ヶ月かぶりにやってみたら、メモリーカード、まだまだ空きがあるのに空きがありませんって表示が出てしまい、せっかく進めたのにセーブできませんでした。がっくり。

そして夜に停電が起こり、点いたり消えたりを1分後とくらいの忙しいのを何度も繰り返し、結局、ずーっと戻らなくなって何も出来ないので寝ることにしました;
ここら一帯消えていたみたいで外の明かりもなく、代わりに月と星がキレイでした(^-^)v
家の中はまさに真の闇。
いくら家の電気を消しても、いつもは外が明るいからこんなに真っ暗にならないんですけどね、深夜でも。
うわーってカンジ。
朝にはもう回復していたのでよかっです。
早めにネット切り上げたから、何か更新されているかと期待したけど、ダメだったー!_| ̄|○
し、仕方ない。
おとなしく自分でカキカキします……(‐_‐;)

拍手[0回]


俺、変身!(仮)

 グリーン戦隊☆ショクリンジャーの別バージョンというか枝分かれバージョンというか、引き続きヒーローモノです。
ヒーローモノはいつか何か描いてやろうと思っているせいか、色んなバージョンが出てくるなぁ。
 これは今考えたんだけど。
 ふと思いつきで書いているから、まだ主人公しか決まってないし、内容も考えていないです。
 仲間までは考えたけど、まだ詳細決まってないので、とりあえず主人公とその家族だけ。
 学園モノで恋愛モノ希望。

 
 
タイトル:俺、変身!(仮)
ジャンル:学園ヒーローモノ?
 
[キャラクターファイル]
DSCN31000001.jpg武藤 鐵(むとう てつ)
男/17歳/身長:175/A型/一人称:俺/手芸部
 とあるキーワードを聞くと突然勝手にヒーローに変身してしまう体質を持つ高校2年生。
 何故、変身してしまうのか全くの不明。
 高校に入ってから始まったので、本人は病気だと思っている。
 神経質でキレイ好き。汚いのは許せないたち。炊事洗濯掃除は嫌いなんだけど、やり始めると熱中。
運動神経がよい。やたらと走るのが速いので陸上部にスカウトされたけれど、でも手芸部。
ツッコミ系。いつもヤル気なさそうにしている。でも几帳面。
物干し竿を売り歩く車が通ると、授業中にも大変身。
DSCN31010002.jpg変身すると顔がカタイ(見た目と触り心地が)。
輪郭とか違うけどヘルメットみたいになっていて、本人は中に入っている形(たぶん)。
鼻も口も本物じゃないから、しゃべるときも開かない。
無表情で不気味。
変身しちゃうと口が開かないから、ものが食べられない。困る。
 先生からは「むやみに変身するのはやめなさい」とか無茶を言われている。
 おかんからは、変身しているのに「牛乳買ってきて」とか無茶を頼まれる。フツーに。
 本人はごく一般的な常識の範囲で恥ずかしいので、家で変身したらとりあえず引きこもる。
 寝転がってTV見ながらポテチを食おうとして口に当てて、バリバリ砕けて、食べられないんだったと思い出しては落ち込む。
 小学生低学年の頃、イジワルな女の子にズボンと一緒にパンツを下ろされた(皆の前で)トラウマと中学生の頃に自分を好きらしい女の子からストーカー行為を受けた経験からすっこり女嫌いになってしまった。

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

イラリク:クレスとカイル

DSCN30950001.jpgイラリクちゃうだいゆーたら、「クレスとカイル」ということでいただきました。
これ、3回生~4回生くらいのバージョンの二人です。
クレスの大人版?は髪を切って短いというので、こうなりました。
資料が見つからなくて怪しいですが。
左がクレスで右がカイル。

イラリク下さった、あっぴちゃんへ。
ありまとうでした(^-^)

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

ヒマキング。

DSCN30290030.jpg 只今早朝4時になるとこです。眠いのに何だか眠れません。
 真っ暗な中、PCだけつけて打ってます。
これでは目が悪くなっちゃうけど、どうせ5分10分で終るだろう。
 打ったら寝なくては。
 
 チョロ弱募集。
 少しいじってきっと終ってしまうので、大々的に募集できないんですが、ヒマジラス・ゼロに設定恵んで下さい(笑)
 書きたくなるような世界観というか舞台設定というか……な設定ができないんですよね……
 どれも自分で考えるものは、ありきたりでイマイチ燃えない(‐_‐;)
 初めは個人的に依頼しようかと思ったけど、きっと本編までたどりつかずに弄繰り回して終ってしまう可能性巨大ビックなので、申し訳なくてお願いできなかった…(爆)
 設定交換でもOKです。
 こちらのお話の設定送りますんでー。
 気軽なお遊びと割り切って下さる方、もしおられましたら遊んでやってくらはい☆
 
babcacc1.jpeg と、打つだけ打って更新せずに寝ました。
 そして本日、寝坊(爆)
 今日こそ早めに寝なくてわ! 1日がもったいない(泣)
 あーあ。本日は秋らしい、ステキ天気だったのになー。
 これから晩御飯を作らなければ。
 またちょこちょこ更新しに来もす。

 
くっつけたイラストは無意味に妖絵巻ラクガキです。
 1枚目は十夜と和歌子。
 2枚目は陽影。
 今後、絵が尽きるまではトークとかにも貼り付けていこうかなと。
 これで少しでも華やかになればーみたいな。
 モノクロでしかもトーンやベタすらありませんが(爆)

拍手[0回]


豚肉のさっぱり煮

酢を買った口のところにくっついていた紙に印刷されていたレピシ。
取って置きづらい形と大きさなので、忘れてしまわないように、ここにメモメモ。
実際に作ってみたら、簡単でおいしい! あっという間に出来上がるわい。
お店のしょうが焼きみたいと家族にも好評でしたよ♪
レピシでは2人分ですが、ウチはそれでは足りないのでごっさり作ります。
それによって増える調味料の寮とかものっそいテキトー(笑)

豚肉のさっぱり煮(2人分)

豚肉 200g
片栗粉 適量
サラダ油 大さじ1
キャベツの千切り 適量
酢 大さじ2

調味料(しょうゆ・料理酒・砂糖・水…各大さじ2/しょうが・にんにく…どちらもすりおろし、少々)

[作り方]
1.豚肉は食べやすい大きさに切って、片栗粉をまぶす。
2.キャベツを千切りにして皿に敷き詰める。
3.フライパンにサラダ油を熱し、「1」を入れ、きれいな焼き色がつくように両面焼く。
4.「調味料」を混ぜ合わせ、「3」に加えて煮立たせ、最後に酢を加えてからませる。
5.「2」の皿に豚肉を盛り付け、煮汁を全体にかける。

 

拍手[0回]


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

もくじ ▽

初めましての方へ☆必読お願いします ▽

金魚飼ってます☆ ▽

さらに金魚飼いましてん☆ ▽


ブログ内検索

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新TB

フリーエリア


※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ゼロ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog