忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

ゼロのノート

ト書きでカンタン☆ 気楽に気軽に創作物語。

HOME ≫ [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ネズミ海の続き。

DSCN32090036.jpgシー(海)ゆえに船! かっくいーい♪
そんなワケで、今回は主に船特集。

レイメイで妄想するなら、鎮が間違って乗ってしまった船というカンジ?

船を映し出した頃から、ポツリポツリと雨。
それにバッテリー切れ(泣)
あんまり船を詳しく写せなかったのが、無念でなりません。
携帯で映せばいいんですが、まだ慣れてなくて手間取ってばかりでイライラするし、暗いと上手く写ってくれない(>_<)
DSCN32700068.jpgやはり古くてもカメラはカメラ。
いい仕事をしてくれますよ。うん。

そのカメラのカバーをシーで落として失くしてしまいました(T_T)
別の物を出し入れしているときに、引っかかって落ちてしまったものと思われる。がっこり。
落し物センターに行きましたが、とうとう見つからずじまい。
迷子にさせてごめんね(>_<)。 ぐすっ。

えっと、2番目の写真は、船に近づいたとこ。
乗り場です。
DSCN32710069.jpg
そして船の底に下りていく階段。
あんまり上手く映ってませんね^_^;

ここで見知らぬお子様に何故か気に入られる(爆)
はしゃぎながら色々、案内してくれました。
……いらないのに(爆)
お姉さんはゆっくり自分勝手に見て歩きたいのじゃよー(滝汗)
何故、我々3人で行ったのに、こっちばっかりに寄って来るのじゃ子供たちは! まったくもう。放っておきなされ。

拍手[0回]

PR

▼ つづきはこちら

ネズミ海に行ってきもした♪

DSCN31570001.jpg先ほど帰りました、ゼロです。
2日連続で歩き回って足がパンパン。あー、疲れた。

本日はディズニーシーに行ってきもした(^-^)
イクスピアリのところからモノレールに乗って、ディズニーシーまでゆくのですが、そのモノレール、ディズニーリゾート専用ですから、車内はミッキーづくし。
左写真は、モノレールの窓を車内から撮りました。
ミッキーの形をしています。


DSCN31580002.jpgつり革だってミッキーです。
可愛い♪

んが。
ゼロは風景写真を撮るのに夢中で、ディズニーを匂わせるものは実はこの2点しか撮っていない(爆)
もっと色々映すはずでしたが、途中から生憎の雨で荷物を持ちながら傘を差しながらであまり写真が取れなくなっちゃったのよね。
暗いし。
無念。
でももうちょう頑張れば良かったかな;

DSCN31590003.jpgネズミーなランドやネズミーな海は、ヨーロッパの町並みを再現されています。

ハァ。いいわー……ウットリvV
関係ないけど、長崎のハウステンボスに行ってみたい。
倒産とか聞いたけど、今はどうなっているのか。
昔の建築物大好きです。ハァハァ。

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

フェイクスィーツ♪

2008112314580000.jpg本日、友人と徘徊してきました。
県を挟んで遠いので、何か特別な用事がないとなかなか会えない友人なので、今日は会えて良かったです。

奴はピンキーを改造して好きなキャラを作ってしまう特技の持ち主で、その腕前はプロ級!
その辺で売っててもおかしくないくらいのを作ります。
そして近頃は、フェイクスィーツに凝っているということで、作ったものをプレゼントしてくれました!!
ウッヒョーvV

可愛すぎる! そっくりです! 食べられそうです(-^∇^-)
下はカゴになっていて、小物が入れられるの。
ストラップもくれたのですが、携帯につけてしまったら、レンズのところまで届かなかった2008112321400000.jpgので断念(爆)
売りに出したところ、瞬く間に売れたそうです。すげぃ!! ハァハァ。

下のカゴ……見えるかな?
ちょっと暗くなってしまったけど。

あんまり色がキレイに映ってくれないなぁ。
本物はもっとあざやかで綺麗です♪
ゼロもこんな特技があったら、友達にプレゼントしたら喜ばれるのにな(^-^)

自分はこれとストラップもらって、超感激しました(笑)
食物フェイクにめっさ弱いので、ハァハァしまくり!
ありまとう!
2008112321420000.jpg
ほとんど雑貨屋さんと本屋さんめぐりだったのですが、そこらで売ってるフェイクよりも断然もらった方が上手だった。
き奴めは手先が器用でマジ天才だと思います。
何でも出来るんです。
でも向こうはこっちをやたら高く評価してくるから怖い(滝汗)
色んな面で……;

おもちゃコーナーにリラックマとカピパラさんコーナーがあり、危険でした。
リラックマなんか好きじゃないよ!!
カピパラさんが何さ!!
……の、ハズだったのに!!!!
可愛いじゃねぇか、コンチクショウ!!

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

今日のご飯の一部。

DSCN31470008.jpg魚とネギソース。

魚の切り身 4枚
青ネギ 4本
マヨネーズ 大さじ8
レモン汁 大さじ1
つぶマスタード

1.大さじ2魚の切り身。今日はカレイを使いましたが、なんでもいいような気がする。その日、安い魚が売ってたらそれにしちゃいます。
その切り身の水分を大ざっぱに取って、塩コショウして、小麦粉を薄くまぶします。
2.焼きます。ジュー。
 その間に青ネギを刻み、マヨマヨとレモン汁、粒マスタードをまぜまぜ。ネギソースできあがり。
3.焼いた魚にかけて、おっしまい♪

パリッとして美味しいです。楽だし。←いつもコレが基準(爆)
でもカレイは骨がゴッツイから気をつけてね(^_-)-☆

本当はサバのフライにかけることになっているけど、フライにすると油が……ってことで、ムニエル風味にしちゃってます。
シャケでもやりたいなぁ。

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

ナベガスキー。

カキフライ食べたいけど、カキが高い!
牡蠣鍋したいけど、カキが高い!
くそー!

鍋物が大好きです。
スキヤキ、水炊き、ちげ鍋、ちゃんこ鍋……鍋物で1週間を暮らしてみたい(爆)
そんな恐ろしいことはできませんが;
家計が破綻する(‐_‐;)
中身がほとんど白菜でいいならOKだが(笑)
ちなみにちゃんこ鍋はこれまで一度も食べたことがない。
スーパーでちゃんこ鍋の元を見かけるとどんなだろうと思うけど、やったことはなし。
今はぽん酢スキーなので、水炊きについ走ってしまいます。
チクショウ! なんて美味いんだ、ぽん酢!

本日は家に夜遅くまで1人なので、やりたい放題と思っていたのに、昼寝かましたら、もう夕方になっていてビックリ。
用事をためこんでいたのにこのバカチン!(`曲´#)
何やってんだァー!! 仕方ないので、携帯の充電終ったら急いで家を出なくては。
お絵描き大会のはずが……ていうか、そろそろ年賀状のことを考えないと、去年は葉書だけ買って出しそびれたからね!(爆)
書いている内に3月過ぎてもはやこれまで!って諦めちった(滝汗)←ゴルァ!!
今年こそっ! うんっ。……たぶん……
イラリク受けといて描けなかったのがあるので人によっては、年賀状が2枚も3枚も届くやもしれませ……ごふんごふん=3

拍手[0回]


あぎゃ!?

こないだ描いた紙面のキャラのツラにペンを入れていたら、新キャラを作らないうちに終ってしまいました(爆)
ぶくぶくぶくぶく……(沈)
一応、1人、顔だけは新しいの描いたけど、名前も性格も考えていない;
すでに気晴らしじゃなくなってるっつーの!
でも数ヶ月ぶりのペン入れは楽しかったのでまぁいいかな。
誰ぞかにイタズラメールとしてラクガキ送るつもりが、またしても時間切れ。
いつもこんなこと言っている気がするのは、描くの遅いからか……_| ̄|○

しかし本当に絵を描かなくなったのぅ(‐_‐;)
インクがまた腐っちゃうな、このイキオイじゃ。
今使っていたインクも1年過ぎてるし(滝汗)
なんだか怪しいぞぅ^_^;

そういえば、今日も連絡なかったな。
もう別の企業も受けてみるか=3

拍手[0回]


やっぱりね……ははっ(泣)

そろそろ平気かなってところで失敗こいた(T_T)
触っても平気だったので、牛乳パックを開けようと力込めたら、ズルむけた(爆)
乾いていたのは、表面だけだったらしい。
いや、毎回毎回毎回毎回、同じ失敗するんですが。
どぉぉぉぉぉぉーーーーあっても、待っていられないようです(T_T)
マニキュアは自分のソワソワ性格に合ってないことが判明。
でも可愛いので塗りたくなる。オヨヨ。
ちなみに色は携帯と同じ、ライラック♪
紫大好きです♪
アロマ系もラベンダー好きだし。
あとは柑橘系(^-^)

洒落っ気づくのやめて(早!)、オタモードになろうっと。
変身☆ オタジラス!!
既存キャラのツラでも考ようっと。

拍手[0回]


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

もくじ ▽

初めましての方へ☆必読お願いします ▽

金魚飼ってます☆ ▽

さらに金魚飼いましてん☆ ▽


ブログ内検索

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新TB

フリーエリア


※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ゼロ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog