HOME ≫ [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
夢日記:テニプリ編
2008.12.07 |Category …夢日記
おはようございます。またもカオスな夢を見たので記録。
今朝は、テニプリの夢を見ました。
スゴイです。連載中からすでにコミックスなんか途中から買わなくなって、すっかり読まなくなって興味もなくなってかなり経つのに、いきなり何故か夢を見ました(笑)
きっと、木曜日、卯月と買い物に出かけた際にジャンプSQの方でテニプリ新しく連載する話題が出たからだ。
雑誌についていたポスターみたいの・・・ピンナップ? 人物の後ろの背景に国旗とか描いてあったから、世界編じゃないの?とゼロは予想しているのですが、それで夢を見たんだと思う。
・・・前置き長いですが、そんな内容でした(笑)
断片、断片なんですが、まず、舞台設定としては一つの学校に他校の生徒たちが集まっていました。
六角中のテニス部のメンバーが体育館で新しく入った後輩たちに教えているのですが、体育館いっぱいにモジャモジャいて、人数いすぎだよ!!って心の中でツッコミしていました。
バネさんとダビデと剣太郎が前に立って何だか「来年の六角はお前たちにかかっているんだぞ」とか説明をしているんですが、背の差が凄くて小学生に大人が教えているようにしか見えない。
PR
夢日記:ナウシカ編
2008.12.07 |Category …夢日記
昨日の夢なので、大半を忘れてしまったのですが、夢の中でゼロは髪を洗いたがっていたんですよ。
夢の中で起きて風呂場に行こうとしたら、親戚が遊びに来ていてパジャマでスゴイカッコだったので、あわててまた部屋に引っ込みます。
「ちょっとぉ~。髪を洗いたいんだけどぉ~」とか思っている内に、空襲があって何故か戦争が始まってしまいます。
でもやっぱりゼロは髪を洗おうとしていて、外の噴水で仕方ないから洗髪しようとしたら、親戚の叔母さんに「今は水が貴重で、そこの水も飲み水に使わなきゃいけないんだから、洗剤使わないで」と言われてしまいます。
けど髪を洗いたい。
仕方なく、田んぼの水で洗うことにしました。(オイオイ)
4日ぶりにコンニチハ。
2008.12.07 |Category …日記
本日もですが、少し気分がいいので、3日、間が空いた分、もっさりとブログ更新。
別に楽しい内容でもないので、ヒマジラスで何でもいいから読み物をって人だけどうぞ^_^;
ダラダラくっちゃべっているだけです。1人で。
木曜はスーツ用のコートと靴を買うために、木曜休みの卯月と一緒にモサモサ町を徘徊してきました。
昼に待ち合わせたので、雑誌に載っていたお店で昼食。
いかにも民家を改造してレストランにしました風味で、内装は木造。
雰囲気の良い店でした♪
従業員のオバチャンが2人いるのにサラダを1つしか持ってこなかったあげく、ミルクティーを頼んだのにミルクがないとか色々やらかしてくれました(笑)
サラダは「すみません」って後から来ましたが、ミルクはとうとう来ませんでした^_^;
おちゃめなおばさんだ(笑) 頑張ってね☆
でも食事のお味は、美味しかったです(-^∇^-)
緑茶ハッスル。
2008.12.03 |Category …日記
※いつものことといえばそれまでですが、すんごいイキオイで独り言なので、スルーしてクサイ^_^;
楽しいような内容は特に書いていません。
ウチ、緑茶をあまり飲みません。
ペットボトルでは結構、飲むんですが、葉っぱを急須に淹れて飲むということをしない。
祖父母がいた頃は毎日飲んでいたけど、今はまったくと言っていいほど飲まなくなりました。
自分ひとりだけ飲むのにいちいち面倒くさいと思っているのかな;
麦茶が1年中、活躍しているし。
んが。
その麦茶が飽きられたのか、淹れてもあまり皆が飲んでくれなくなりました。
残りはもったいないけど、捨てることになったりしていたんですよね、ここ最近。
そこに父が「葬式でもらったお茶がどんどん増える。葬式でもらったのを他の人にあげるわけにもいかないしなぁ」とか言っていたので、今度は緑茶を煮出したのをボトルに入れて麦茶の代わりにしたら、これが大人気!
1.5リットルが見る間になくなってゆく。
ああ、よかった~♪
実は、あちこちからもらったお茶の缶が10缶近くあったんですよ(笑)
これでどんどん消費できそうです(^-^)
しかし目先が変るとこんなに違うのかと驚きました。
そもそも面倒がって皆、飲まないだけで、実は緑茶好きがそろってたんだね、ウチ(笑)
ゼロは緑茶は元々好きではなかったんだけど、ペットボトルで飲んだらおいしかったので、それからは好きです。
あんまり濃いのでなければ、だけど^_^;
苦いのは苦手なのです;
ちょうどペットボトルくらいの濃さだとゴクゴク飲める。オイシイ♪
ちなみにウーロン茶は大嫌いでしたが、今年は何故かウーロン茶がマイブームで夏はそればかり飲んでいましたね。
嫌いなものが年々減っていきます(^_-)-☆
楽しいような内容は特に書いていません。
ウチ、緑茶をあまり飲みません。
ペットボトルでは結構、飲むんですが、葉っぱを急須に淹れて飲むということをしない。
祖父母がいた頃は毎日飲んでいたけど、今はまったくと言っていいほど飲まなくなりました。
自分ひとりだけ飲むのにいちいち面倒くさいと思っているのかな;
麦茶が1年中、活躍しているし。
んが。
その麦茶が飽きられたのか、淹れてもあまり皆が飲んでくれなくなりました。
残りはもったいないけど、捨てることになったりしていたんですよね、ここ最近。
そこに父が「葬式でもらったお茶がどんどん増える。葬式でもらったのを他の人にあげるわけにもいかないしなぁ」とか言っていたので、今度は緑茶を煮出したのをボトルに入れて麦茶の代わりにしたら、これが大人気!
1.5リットルが見る間になくなってゆく。
ああ、よかった~♪
実は、あちこちからもらったお茶の缶が10缶近くあったんですよ(笑)
これでどんどん消費できそうです(^-^)
しかし目先が変るとこんなに違うのかと驚きました。
そもそも面倒がって皆、飲まないだけで、実は緑茶好きがそろってたんだね、ウチ(笑)
ゼロは緑茶は元々好きではなかったんだけど、ペットボトルで飲んだらおいしかったので、それからは好きです。
あんまり濃いのでなければ、だけど^_^;
苦いのは苦手なのです;
ちょうどペットボトルくらいの濃さだとゴクゴク飲める。オイシイ♪
ちなみにウーロン茶は大嫌いでしたが、今年は何故かウーロン茶がマイブームで夏はそればかり飲んでいましたね。
嫌いなものが年々減っていきます(^_-)-☆
もじぃ、観察日記。
2008.12.03 |Category …日記
もじぃ観察日記その1。
ホームセンター内のペットショップにて。
ゼロがハムスター売り場で「ハムスター可愛いよね♪」と軽く言ったら、興味を示さないと思っていた兄が、「可愛いねぇ~」とゼロよりも何だか真剣に言い出した!
そういえば、前からハムスターのカゴなどが売っているコーナーをウロチョロしていましたなァとか思い出す。
しかし、モジィよ!
アンタ、不精ヒゲ+タバコ+超短髪……これでサングラスでもかけたら、見た目、どっかの「組の若いの」ですぜ!? 刑務所帰りみたいなんですけど!
コンビニにたむろしている不良高校生たちが道を譲ってますよ? ねぇ?
ぶっちゃけ、結構、パッと見、怖いよねぇ、現在の髪型。(滝汗)
それが「カワイイねぇ。ハムスター、カワイイねぇ」とか真面目に言い出すって!? ねぇっ!?
どうしちゃったんだ・・・・?
そして、とうとう、ハムスターの飼い方なる本を買ってきた。
金魚とオオクワガタがモジャモジャいるので、場所がないために実現しないかもしれませんが、現在、かなり危険領域です。
ハムスターの本に載っている写真、カワイイしね。
あらら。どうなることやら^_^;
ホームセンター内のペットショップにて。
ゼロがハムスター売り場で「ハムスター可愛いよね♪」と軽く言ったら、興味を示さないと思っていた兄が、「可愛いねぇ~」とゼロよりも何だか真剣に言い出した!
そういえば、前からハムスターのカゴなどが売っているコーナーをウロチョロしていましたなァとか思い出す。
しかし、モジィよ!
アンタ、不精ヒゲ+タバコ+超短髪……これでサングラスでもかけたら、見た目、どっかの「組の若いの」ですぜ!? 刑務所帰りみたいなんですけど!
コンビニにたむろしている不良高校生たちが道を譲ってますよ? ねぇ?
ぶっちゃけ、結構、パッと見、怖いよねぇ、現在の髪型。(滝汗)
それが「カワイイねぇ。ハムスター、カワイイねぇ」とか真面目に言い出すって!? ねぇっ!?
どうしちゃったんだ・・・・?
そして、とうとう、ハムスターの飼い方なる本を買ってきた。
金魚とオオクワガタがモジャモジャいるので、場所がないために実現しないかもしれませんが、現在、かなり危険領域です。
ハムスターの本に載っている写真、カワイイしね。
あらら。どうなることやら^_^;
ほがっ!?
2008.12.01 |Category …日記
あれだけ忘れないようにと言っていたのに、男子フィギュア忘れたぁ~(T_T)
エキシビジョンもうっかり眠って見られなかったぁ~。ふぎゃーんっ(>_<)
ハァ。洗濯物たたんでホッとしてしまったのがマズかったかなぁ。ちぇー。
ションボリなのです。
まぁ仕方ないや。
鬼太郎は先週は見逃したけど、今週はバッチリ観たし♪
47士、続々集まっています。
今回は東北組みで、タンコロリン・座敷童子×2人・なまはげと1話に3種も登場。
でもすでに捕まっての登場で、鬼太郎に妖怪パワー分けただけで、そんなに物語にもからんでいない。
むしろ、ミウちゃんがヒロインでオイシイところかっさらいでしたからね^_^;
最後の47士ってミウなのではないかと思ってみたり。
さらには47士じゃないのに雪女郎様やお黒まで参戦してるし(笑)
東北47士の立場ないやんけ!?(笑)
埼玉県代表・夜道怪は、呼子と一緒だったけどオイシイところを持っていったので、良かったー♪
今後は個人戦を披露せずに、ほとんど出番なくて、また弱った鬼太郎に皆で力を分け与えるだけだと思うけど、お助け役ですでに出たからまあいいや。
夜道怪、カッコ良すぎvV 見た目は、梅干みたいなじぃちゃんだけど(笑)
できればまた個人で戦って欲しいザマス。
エキシビジョンもうっかり眠って見られなかったぁ~。ふぎゃーんっ(>_<)
ハァ。洗濯物たたんでホッとしてしまったのがマズかったかなぁ。ちぇー。
ションボリなのです。
まぁ仕方ないや。
鬼太郎は先週は見逃したけど、今週はバッチリ観たし♪
47士、続々集まっています。
今回は東北組みで、タンコロリン・座敷童子×2人・なまはげと1話に3種も登場。
でもすでに捕まっての登場で、鬼太郎に妖怪パワー分けただけで、そんなに物語にもからんでいない。
むしろ、ミウちゃんがヒロインでオイシイところかっさらいでしたからね^_^;
最後の47士ってミウなのではないかと思ってみたり。
さらには47士じゃないのに雪女郎様やお黒まで参戦してるし(笑)
東北47士の立場ないやんけ!?(笑)
埼玉県代表・夜道怪は、呼子と一緒だったけどオイシイところを持っていったので、良かったー♪
今後は個人戦を披露せずに、ほとんど出番なくて、また弱った鬼太郎に皆で力を分け与えるだけだと思うけど、お助け役ですでに出たからまあいいや。
夜道怪、カッコ良すぎvV 見た目は、梅干みたいなじぃちゃんだけど(笑)
できればまた個人で戦って欲しいザマス。