HOME ≫ Category 「日記」 ≫ [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111]
「みやまよめな」の、キャラ絵追加。
2008.11.14 |Category …日記
よく寝た。
2008.11.14 |Category …日記
本日。
職務経歴書と戦う。
あちこちから情報集めすぎで脳みそショート。
ふててマックにメリ込み、1時間ほどサボッて本を読みふける。
戻って晩飯用意だけど、眠くてどうしようもないので、1時間だけ仮眠とるつもりが2時間半!!
……家族を飢えさせるの巻(爆)
9時にご飯になっちゃった; ス、スマン;
そんなこんなで頭はスッキリ。
ご飯も食べて、腹パンパン。
元気あまりまくり。
でも見るものがなくて、ヒマ。
……ええ、本当はヒマとか言ってる場合じゃないんですよ=3
1回で受かるとは限らないんだから、モリモリ履歴書を書いておくべきなんですが、今日はもうイヤやわ(‐_‐;)
ラクガキでも描いて怪文書制作しますか。ふぃー。
あれ? とか言っている間にまた眠いよ? どんだけ練れば気が済むのか。
これはたぶん目がかゆいだけだよな。うん。
職務経歴書と戦う。
あちこちから情報集めすぎで脳みそショート。
ふててマックにメリ込み、1時間ほどサボッて本を読みふける。
戻って晩飯用意だけど、眠くてどうしようもないので、1時間だけ仮眠とるつもりが2時間半!!
……家族を飢えさせるの巻(爆)
9時にご飯になっちゃった; ス、スマン;
そんなこんなで頭はスッキリ。
ご飯も食べて、腹パンパン。
元気あまりまくり。
でも見るものがなくて、ヒマ。
……ええ、本当はヒマとか言ってる場合じゃないんですよ=3
1回で受かるとは限らないんだから、モリモリ履歴書を書いておくべきなんですが、今日はもうイヤやわ(‐_‐;)
ラクガキでも描いて怪文書制作しますか。ふぃー。
あれ? とか言っている間にまた眠いよ? どんだけ練れば気が済むのか。
これはたぶん目がかゆいだけだよな。うん。
利き首ってあるのかな?
2008.11.14 |Category …日記
こないだPと安藤さんと3人でご飯もしゃもしゃ食しました。
円卓でP、ゼロ、安藤さんとなっていました。
このときはPと安藤さんの大学友達の会話が主だったので、学校の違うこちらは大半は聞き手になっていたのですが、そこで気がついたこと。
Pが話せばPの方を、安藤さんが話せば安藤さんの方を向くんだけど、基本はP側。
でも、安藤さんの方ばかり見ているときもある。
それは安藤宅にお邪魔したとき。
いつも同じところに座るので、安藤さんが左手となる。
だいたい、左手にいる方を中心に向いているみたい。
……どうやら、左を向く傾向にあるらしい。
と。
思って、今までのことを振り返る。
2人しかいないときはその相手の方を向くけど、複数で電車に乗って真ん中あたりだと、やっぱり自然と左を向いているよ!?∑( ̄□ ̄;)
いつものメンバーじゃないときを思い浮かべても大抵、左を向いている。
眠るときも左……
うーん。首にも手足と同じように利き側ってあるのかなぁとさっき突然思った。
なんでこんなわけわからんことを思ったかって、マックで朝食とってふと気がついたら、左ナナメ前方に目が行ってるんです。
ああ!って思って(笑)
別にだから何だって言うんじゃないんですけど、ひーだーりーだー!!って思ってしまったんです。
それだけです。
と、ここまで書いて思い直す。
利き首じゃなくて、右の方が肩こりヒドイから、上手く回らないせい?(爆)
その可能性もあるな。
今、試しに首を回したら、左向きの方が滑らかに且つ深く曲がる。
それだけかも。原因。
ちなみに手は右利き。
足は知らない。
そしてそれがどうしたっていう話。
円卓でP、ゼロ、安藤さんとなっていました。
このときはPと安藤さんの大学友達の会話が主だったので、学校の違うこちらは大半は聞き手になっていたのですが、そこで気がついたこと。
Pが話せばPの方を、安藤さんが話せば安藤さんの方を向くんだけど、基本はP側。
でも、安藤さんの方ばかり見ているときもある。
それは安藤宅にお邪魔したとき。
いつも同じところに座るので、安藤さんが左手となる。
だいたい、左手にいる方を中心に向いているみたい。
……どうやら、左を向く傾向にあるらしい。
と。
思って、今までのことを振り返る。
2人しかいないときはその相手の方を向くけど、複数で電車に乗って真ん中あたりだと、やっぱり自然と左を向いているよ!?∑( ̄□ ̄;)
いつものメンバーじゃないときを思い浮かべても大抵、左を向いている。
眠るときも左……
うーん。首にも手足と同じように利き側ってあるのかなぁとさっき突然思った。
なんでこんなわけわからんことを思ったかって、マックで朝食とってふと気がついたら、左ナナメ前方に目が行ってるんです。
ああ!って思って(笑)
別にだから何だって言うんじゃないんですけど、ひーだーりーだー!!って思ってしまったんです。
それだけです。
と、ここまで書いて思い直す。
利き首じゃなくて、右の方が肩こりヒドイから、上手く回らないせい?(爆)
その可能性もあるな。
今、試しに首を回したら、左向きの方が滑らかに且つ深く曲がる。
それだけかも。原因。
ちなみに手は右利き。
足は知らない。
そしてそれがどうしたっていう話。
牙戦。2
2008.11.13 |Category …日記
[キャラクターファイル2]
クラウン
男?/?歳/170cm/一人称:オイラ、クラウン/口調:「~だよ」「~だね」「~なんだな」
正体不明、謎の生命体。
木製で作られたピエロ人形の姿をしていて、いつもカクカク不気味に動いている。。
首や体を回転させながらしゃべったりと、かなり奇怪。
人を食ったようなふざけた性格をしている。
少年少女たちを戦いへと駆り立てる。
とか、こんなの作ってみたけど、何しろ、ストーリーがまだハッキリ決まってないので、ボツの可能性も大きいな、コレ^_^;
せっかく。
2008.11.12 |Category …日記
レイメイ、書く気力がふいに戻ってまいりまして、書き始めたんですが、な、なんと!
ダンラックの正体をまだちゃんと考えていなかったので、そこでつまずいてコケてしまいもした(爆)
せ、設定に戻らなければ……!←アホ。
唯一の完全悪役なのに、ラストを目前にして何も決まってないってどーゆーこっちゃ(‐_‐;)
仕方ないので、家事でもしながら考えることにする;
うーん、参った。参った。
行き当たりバッタリもいいところですね。
実はレイメイ、読み返したことがないので(!)、どんな話になっているのかすこぶる怪しい。
無事にラストまで持って行けますよーにぃ~^_^;
でも詰まってどうにもならなくなったら、間の休憩はやっぱり必要な気がする。
だって、ダン様の設定できたら、書けそうな気がしてますもん。
……今だけかもしれないけど(爆)
ダンラックの正体をまだちゃんと考えていなかったので、そこでつまずいてコケてしまいもした(爆)
せ、設定に戻らなければ……!←アホ。
唯一の完全悪役なのに、ラストを目前にして何も決まってないってどーゆーこっちゃ(‐_‐;)
仕方ないので、家事でもしながら考えることにする;
うーん、参った。参った。
行き当たりバッタリもいいところですね。
実はレイメイ、読み返したことがないので(!)、どんな話になっているのかすこぶる怪しい。
無事にラストまで持って行けますよーにぃ~^_^;
でも詰まってどうにもならなくなったら、間の休憩はやっぱり必要な気がする。
だって、ダン様の設定できたら、書けそうな気がしてますもん。
……今だけかもしれないけど(爆)
ロボットモノで紙面ゲーム。
2008.11.12 |Category …日記
世界観が決まらない; とりあえず、近未来なカンジ。
元のを使うか、また新しく考えるか。うーん。
あ。タイトルも決まってないね。仮でもいいから考えないと「ロボットモノで紙面ゲーム」って毎回打つのは面倒だ。
あれー? 何か血の匂いがしますー。鼻血出る前兆かな。血くさーい。
なんだか、恐竜モノも書きたくなってきました。
レイメイが進まないものだから、現実逃避丸出しです^_^;
この二人で組んでの紙面もまだ手をつけてないのに最初のやりたいという気持ちがしぼんでしまいました。
いかんいかん=3
とにかく創作から離れないようにしなくては。
前もレイメイ止まったときに君コティやってたら、復活したんだし。
今回も別ので遊んでいる内にまた戻れるようにしなきゃだ。