HOME ≫ [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121]
年賀状作成④
2009.01.03 |Category …日記
印刷終われば楽々だと思ったら、1枚ずつメッセージというか添えていたら、もうこんな時間!∑( ̄□ ̄;)
ナメてたよ、年賀状!!(爆)
結構、かかるじゃないですか! ちゃんと根詰めてやってんのに!
こんなのを毎年、ちゃんと元旦に出せている方々は神です!∑( ̄□ ̄;)
スゴすぎる・・・! 尊敬!!
また疲れてきたので、ブルーベリー酢+豆乳で一息。
ああ、いつ終るのやら(>_<)
1日で終らせるって息巻いていたのだぁーれ?
ウフフ、知らないわぁ~。うふふ、あはは。
でも何人かは終りました。ポスト投函しにいかな。
PR
年賀状作成③
2009.01.03 |Category …日記
スキャンや印刷時のサイズ合わせが上手くできなくて大苦戦です(>_<)
インクと紙を大いに無駄にしちょりもす_| ̄|〇
そうこうしている内に偲ができました。
何が描いてあるのかすら謎の物体に出来上がり・・・(滝汗)
色が薄いけど、ちゃんとコピーに出るか心配ナリ。
あとは鎮だけですが、今日はもう遅くなってしまったので、断念=3
物凄い画材を散らかしまくっているので、部屋を片さねばまた寝るところがないよ(滝汗)
今回使用したのは、黒インク、つけペン、ネオピコ、色鉛筆、パステル、カラートーン、ホワイトトーン、ねり消し、定規、シャーペン、消しゴム各種3つ。
使うかもしれないと取り出して結局使わなかったのが、水彩。
こんなに引っ張り出して、各々、ほんの部分使いしかしていない^_^;
単に散らかしただけという;
何やってんですかね~(爆)
早く片付けなくちゃだ。
年賀状作成途中。
2009.01.02 |Category …日記
結局、手をつけ始めたのは夕方になってからです。
線画を縮小コピーかけにコンビニ行ったら、先客が長そうなので足を伸ばしてスーパーまで。
スーパーには3台コピー機設置されていてとてもよろすぃーんですが、今日に限っては一台故障中、一台は先客がおりまして。
残りの一台でやりましたらば、コピー汚い! 変な汚れが映ってるんですけど! んもー。
でも仕方ないのでコピッてきました(T_T)
ちょっと不満=3
そいでもって久々のカラー。
もっとサクサク終ると思ったのに、意外と時間かかるのね^_^;
ようやくメイが仕上がったところです。
B5で描いたものをA5に縮小したけど、葉書はA6なんだよね;
カラーコピーするときに更に縮小かけないとだ。色合いとかどうなるんだろう。
疲れて飽きてきたので、ブログに参上しに来たですよ。
あー、肩凝る。
残りは氷鎖女兄弟ですが、コイツラ、色が地味で全身1色だからつまらない上に塗るのは難しい;
苦手なネオピコで塗っているので、むらになっちゃうんですよね。
シンプルで塗る範囲広いと。もはやメチャクチャ(爆)
水彩で塗ろうかと考えてもいるけど、コピー紙だから、フニャフニャになっちゃいますよね。
どうしよう。超悩める(‐_‐;)
メイはオレンジか紫で塗りたかったなー。赤でもいいかな。
イメージカラーが青なので、青系で塗ったけど。
キャラ的にビビット系が似合うと思うので、氷鎖女兄弟と違って見栄えはいいです(笑)
氷鎖女兄弟は地味で貧乏っちぃ方が・・・(笑)
さーて。出来上がったメイだけ試しに印刷してみようかなっと♪
別のことをしないと色塗りに飽きちゃって^_^;
久しぶりにやるから楽しいと思ったけど、やっぱりカラーよりモノクロの方が好きみたいです、自分。
カケアミとかベタとかトーンでいじり倒すほうが楽しい気がする。
っていうか、今現在でまだ終ってないんじゃ、投函ムリじゃないの!!∑( ̄□ ̄;)
初夢。
2009.01.01 |Category …日記
見たけど、内容は覚えていません。んむむ。
夕べ寝る時間がなくなるからと掃除を無理やり切り上げて端っこに積み上げていた紙類タワーが崩れて体の上に落下して目覚めました。
重たかったです^_^;
年の初めにオタクめいたモノが覆いかぶさってきて目覚めるってどんなだよ!?(笑)
皆さんは良い初夢を見られましたでしょうか?
大吉!!
2009.01.01 |Category …日記
大吉を引き当てましたー☆☆☆
人生において初めてです!
最高で中吉くらい? だったので。
わーいわーいvV 今年は良い年だ~(-^∇^-) ヤッタネ♪
大吉なんて入っているのかと疑ったりもしましたが、本物を初めて手にしたvV
幻ではありませんでした。
家に帰って小躍りしていたら、「実際にいいことがあってから喜べよ」とか言われましたが、何を言っているのですか!
大吉が当たったそれ自体もすでにいいことじゃないですか! 幸せ万歳!!
元旦から幸福ゲットだぜ☆
今年はいい年~♪♪♪
それから、マクドナルドのあの人。なんかベンチに座っていらしたので、パチリ。
鬼太郎映画
2009.01.01 |Category …日記
観てきました☆
大人二人で!!
周りは親子連れしかほとんどいなかった挙句、ガラガラでした、映画館。
混んでると思ったのに!!
ゼロの中では鬼太郎は大人気のハズだったのに!!
Pの隣は空席でまた隣が、中年のおじさん一人出来てて、何故か画面の漢字をビックボイスで読んでたり、独り言を延々続けていてちょっとやめて欲しかった(滝汗)
こっちはカワウソと夜道怪とぬらりひょん様に夢中なのに!
内容は、「子供向けといえど映画だ、侮れないぞ。油断したら感動して泣いてしまうかもしれぬ!! だって劇場版ドラエモンとかヤバかったりするもの!」
という覚悟して行ったのですが、・・・・うん!!
フツーに子供向けでした!!(そりゃな)
期待満々過ぎたか(笑)